Quantcast
Channel: BP松井の「ひとり言」(日記)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1347

沼系フィールドも開幕です!!

$
0
0

行ってきました霞ケ浦。。

朝イチで目指すのは、定番の行方スーパー護岸エリア。。。

2017412hitori_2

何故ここがいいのか?ってたまに聞かれますけど、、朝イチのプライムタイムにフィールドに到着して、風が強くて波立ってて釣りにならない!と言う事がほぼないのがこのポイントの魅力です。。一昔前、このスーパー護岸がない頃は朝イチでフィールドに到着したところで波立ってバタバタで釣りができなくって、焦って場所移動した事を思い出しますが、ここならば少なくとも釣りは成立しますからね~(^。^)y-.。o○。。

さて、、いつも通り夜明け前にフィールドに到着し、そそくさと準備を済ませ、、明るくなってきたところですかさずカヤックでエントリー。。。朝の段階では雨も降っておらず、風も無く、、絶好のコンディション。。気になるのはちょっと水が綺麗すぎる事くらいでしょうか。。

この水位と透明度だと葦側に魚が付く事は考えずらいので、先ずはスーパー護岸の石積み側を重点的に攻めます。。

ちなみに葦際はこんな感じで↓まだまだ葦の新芽もほとんど伸びてきておりません。。そして、水の透明度が高いため、葦際の底が丸見え。。。

2017412hitori_3

しかしです、、今か今かとバイトを待つも、約3時間全く反応なし(>_<)。。。

そりゃこんな顔になっちゃいますよね~。。。

2017412hitori_1

さてさて、8時半を過ぎた位だったでしょうか。。。ポツポツと予想通りの雨が降り出しました。気温が低く、春の温かい雨とはちょっと違いますが、天気の変わり目は魚のスイッチが入るタイミングでもありますから、今一度気合を入れなおして実績のある石積みエリアを打ちます。。

そして!!J.D.スイッシャー立ち浮きタイプに、待望の霞ケ浦今季初バイト(^O^)/。。。

がしかし、、乗らず・・・(T_T)。

タイミングが悪いのか?食いが浅いのか??ルアーが悪いのか???さすがにこうも乗らないのが続くとショックが大きいですよね~。。。

更には雨の降り出しと共に風が出てきて、どんどん条件が悪くなってきて、、心折れて朝イチの部終了。。

2017412hitori_4

気温はどんどん下がる一方だし、正直もう帰ろいうかな~とも考えたんですが、、実は昨日はフィッシングタイマーの特異日でして午前11時~12時頃にかけて>゜))))彡マークマックスの時間帯を控えてましたから、とりあえず霞ヶ浦に踏みとどまって釣りを続ける事に。。。

ただ、これだけ風が強いとカヤックでは釣りにならない可能性もあるので、作戦変更してオカッパリにシフトチェンジしフィールドをチョイスします。。

向かった先はコチラ↓比較的風の影響を受けずらい小場所「八筋川」です。。。

2017412hitori_5

ご覧の通り、ココは年に2~3回草刈りがされますから、オカッパリ天国ではあるものの、岸際は極めてプアーです。。もちろん多少の変化はありますが、単純に岸と水平にキャストしアクションを続けるのみ。。。キャスト技術もほとんど必要ありません。10歩あるいて前方にキャスト、また10歩あるいて前方にキャスト、、ただそれを繰り返すだけです。。

必要なのはルアーが持っているポテンシャルのみ!!

もちろんココでもJ.D.スイッシャー(UBタイプ)を信じてひたすらキャストを繰り返します。。

午前11時過ぎ、フィッシングタイマーのアラームが鳴ります。。

そして!ついにその時が来ました(^_-)-☆。。

コチラ↓J.D.スイッシャーUB仕様RGカラーで、綺麗な魚体のナイスバス45センチゲット!!

2017412hitori_7

そりゃもうしっかりと、ひったくり系バイトでルアーを持って行ってくれたので、あとはタックルを信じで強気の勝負。。けっこう離れたところで掛けたので足元まで来るまでヒヤヒヤでしたが、最後はソリッドグラスS-3を信じてブッコ抜き( ̄▽ ̄)。。。

2017412hitori_6

ほんと傷一つないヒレピンの綺麗な魚でしょ~(^。^)y-.。o○。。

何気に、今月末にリリースされる新作ロッドS-3 Guideで釣ったのも初めてだし、J.D.スイッシャーも製品版で釣ったのは初めてだし、ルアーのポテンシャルがしっかりと発揮された嬉しい1本ですね~、コレは。。。

ハイ皆さん!!沼系フィールドもいよいよ開幕ですよ~(^O^)/。。。

実はこのあと、「ダンカー」プロトでもバイトを貰ったんですが、コレは乗せられなかったものの本湖でのバイトも含めると午前中だけで3バイトも貰った訳ですから、もう心配ないです。。釣り行きましょう!!

まあ、振り返れば天気だったり、時間だったり、月齢だったり、、ポイントだったり、、いろんな要素が絡み合っての1本だとは思いますが、先ずはフィールドに足を運ばなきゃ何も始まりませんからね~(^。^)y-.。o○。。

で、気分よくここで釣りを切り上げ、ウチに帰って広瀬すずちゃんのカップ麺を食べて余裕のお昼寝。。。

2017412hitori_9

いや~、昨日は文句なしの一日でした(^。^)y-.。o○。。。

BPトップページ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1347

Trending Articles