ハイシーズンの月末、、新商品が続々と入荷しております。。。
アカシブランドからは、、待望の新作「プラッチックチュッパチャップ」に「A-Mode58」。プラチュッパは、エリマキ系のハンドメイド既存アイテムをプラスチック化した物で、すり抜け性能に優れたルアー。。オリジナルのダブルフックが装着されてます。A-Mode58は従来モデルから2インチ短くし、振り抜けを良くしたリニューアル仕様。。
ブライトリバーの定番ペンシル「チャドウォーカー」は久々の生産となります。。
そして、B.P.バグも発売開始。。。出荷の際に、全国の販売店さんとお話しして分かったのは、、ナマズ釣りって関東に偏った流れが強いと言う事。。もちろんバスにも効くルアーですが、、コレを機にナマズ釣りにもチャレンジしてみてはどうでしょう。。和ナマズは全国各所、津々浦々に生息してる魚ですし、、真夏の夜のお散歩感覚で楽しめる釣りだと思います。夕涼み感覚で、、是非。。。(→自分も近々チャレンジします。)
ウェブショップは、、コチラからどうぞ。。
ところで、、、
昨日は出荷作業が終わった後、武蔵小山にオープンしたラーメン屋さんへ。。
全国的にもかなり有名な↓「富山ブラック」です。。
過去にカップ麺で食べた事はありましたが、東京進出1号店が武蔵小山に出来たって事で、、改めて本物を食べてきました。。
なんでしょう、、大きく分類すれば和風ラーメンと言う事になるかと思いますが、見た目ほどヘビーではないです。いわゆるうどんとか蕎麦とかのツユの味に近い感じで、それが濃くなってラーメン向きのスープになってると言ったらいいでしょうか。。まあ、好き嫌いのはっきりしそうなラーメンだと思いますが、自分はなかなか好きです。。。
今度は、、気になる「白エビ塩ラーメン」にもチャレンジしたいと思います(^。^)y-.。o○。。。