先日、2014新艇として手元にやってきたエモーションカヤックの「ガスター10」。。さっそくインプレッション報告を!と思ったんですが、なんと既に在庫艇なしとの事で、、どうしたものかと思ったんですが、一応アピールの意味も込めてコチラで報告させて頂きます。。
と言いながら、実はフィールドで艇全体が写ってる写真を撮り忘れてました。。(+_+)。
コックピットからバウしか写ってませんが、やっぱり何気に便利だったのがコックピット前にあるテーブル状のスペース。よく使うルアーなど、頻繁にルアーチェンジする物をここに乗っけておけば非常に手際よく交換できて好都合でした。。写真でマズルヘッドのプロトが乗ってる所ですね~。。 。あと、コックピット周りのヘチの部分が凹んでるので、ここにもルアーを乗っけておけます。まあ、ちょっとした事ですが、自分にとっては意外と重要な要素なんですよ。。(→艇によってはこのスペースが全然ない場合もありますから。。)
さて、肝心の漕いだ感じですが、、なかなかいい感じでした。(^-^)。。長さの割には若干直進性が低いかと感じましたが、、コレはもうちょっと体重のあるアメリカンサイズのヒトだったら前後のキールが効いて直進性も出る印象を受けました。自分の体重が約70キロなので、そんなことから推測して体重80キロを超える大柄なヒトにオススメの艇と言っていいでしょう。一方の、横方向の安定性は申し分なし。。コレまでに乗ったエモーションカヤックの中でもイチニを争う安定感と言っていいかも。。。そういった意味では、初心者のヒトにも安心してお勧めできるカヤックと言っていいでしょう。
あと、心配していた重量ですが、、コレはそれほどでもなかったですね~。去年までメインに乗っていたアスパイアーが重装備故に重かった為、それと比べると少し軽く感じました。。
尚、、次回のコンテナ入荷予定は正式には決まっておらず、多分夏頃になってしまうとの事。。。正直、そこだけがちょっと残念ですが、それでも夏まで待とう!ってヒトはお申し付けください。ヨロスクです(^-^)。。。
ところで。。。
2月の大阪フィッシングショーの時に受注をとっていたウオヤ別注カラーのザッパー&ロングザッパーUBですが↓昨日ウオヤさんに荷物を送ったので近日中に店頭に並ぶ事になるかと思います。。
きらきらオメメの魚系カラー。。ザッパーに関しては2014年レギュラーカラーを5月に発売する予定ですが、現在はメーカー在庫もわずかになってますので、ちょうどいいタイミングのリリースになったと思います。。
最寄りの釣具店で見つけたら、、是非お一つどうぞ。。両アイテム共に即戦力になる事間違い無しのルアーですからね~(^。^)y-.。o○。。。