昨日は、予定通りガウラ青芳さんと一緒に、青芳さんのホームダム湖へ行ってきました。。
スタートはゆっくり目の朝8時ちょい前。ダムサイト工事で長らくのあいだ超減水していたフィールド状況も若干回復し、今ではマイナス3.8メートルまでになっておりました。
とは言え、実は青芳さんも3~4カ月ぶりのホームダム湖釣行。。(→超減水してる時はボートを出すのも大変なので敬遠していたとの事。)釣り仲間からの情報を頼りにしつつ、過去の実績ポイントを探りながらの厳しい展開に。。。
午前中は何の反応もないまま、最上流部のインレットに到着してしまいました。。
そこで、一旦ボートから降りて見えバス狙いのオカッパリにシフトチェンジし、、青芳さんはケムタックルを発動。。もちろん自分もチコタックルで応戦します。。まあ、まだまだ減水してますから↓インレットエリアも普通にオカッパリが出来る状況です。。。
とりあえず自分は「ケムチコ・フッカー」をロッド先に付けて、サイトフィッシング開始。。バスにコッチの存在感を悟られないように静かなアプローチを心掛けます。で、、さっそく足元から40アップクラスの2匹のバスが出てきましたが、こういった釣りに慣れていない自分はバスめがけてルアーを直撃してしまい、一瞬ルアーに反応するもののバイトには持ち込めません。
そして、その2匹のバスは下流側に居た青芳さんの方へ行ったので、、「そっちに2匹行きましたよ~!」って報告するや否や、、、伝家の宝刀ケムピンポンで1本のバスをあっさりと仕留めちゃいました。。さすが(>_<)。。。コツは、バスに向かってルアーを直撃しない事。あくまで、交通事故的にルアーとバスを遭遇させるのが良いそうです。。。
更に芳さんは「2匹いたウチの痩せた方が喰ってきちゃって、かわいそうだ!」と言ってましたが、、青芳さん曰く、なんでも痩せてるバスほどケムやチコの様なスモールサイズのルアーを食ってくるとの事。。要は、まともなベイトが喰えない弱い個体ほど、こういったスモールベイトを食っているらしいのです。。う~ん、、納得(^。^)y-.。o○。いろいろ勉強になりました。。。
って事で、その後は自分もケムピンポン(BPオリカラ)を投入し、久々に真面目にチコタックルで午後の部に挑む事に。。ケムシリーズの中でも最も移動距離の小さいケムピンポンは冬場の必須アイテムで、青芳さん的にも冬場はかなり多投するみたいです。。
案の定というか、、タイミングが良かったのか、その後自分のケムピンポンにも3度のバイトがありましたが、、残念ながら全てすっぽ抜け(T_T)。。。ルアーサイズと魚のサイズとのミスマッチもあってか?なかなか乗せられません。。もう、バイトシーンを見る限りでは全てナイスサイズのバスだったと思います(-。-)y-゜゜゜(→釣れなかったら、なんとでも言えますからね・・・。)
いや~、、痺れます(>_<)。。。このまま、また今回も魚を手にする事なく終わってしまうのか。。
時間が経つのはあっという間。。日没まで残り約一時間。午後4時を迎えようとしていたタイミングで、青芳さんが更に一本追加。。魚が乗らないならと、乗りの良さナンバーワンの「ダイナリー」をチョイスし、、サクッと釣っちゃいました。。。
実は、、青芳さんがこのバスを釣る1時間位前から、自分はこのフィールドで縁起の良い「エキスパート・チコ」にルアーをチェンジし、最後の勝負に挑んでまして、それまでに二度程チェイスもあったりして、にわかに雰囲気は上向きだったと思います。。
そして、待望のその時が(^◇^)。。。写真の後ろに写ってる穴(→実は奥がインレットになってます)にルアーをキャストし、穴から出てきたところで、、バスがすっとルアーを咥え即反転。。こんどはがっちりフッキングにも成功し、無事キャッチ。。。
いや~、、サイズは小さいですが、ホント嬉しい1本です。。。ちなみに、この穴ポイントではケムピンポンでもバイトを貰ってて、、青芳さんは「あと2~3年はここじゃ出ないでしょ!」なんて言ってたんですが、見事にエキスパートチコで仇をとったカタチとなりました。。信じて投げ続ければ、いい事あるんですね~(*^。^*)。。。
とまあ二人とも魚を手にした訳で、ここから夕マズメ真っ暗になるまで二人でフルサイズプラグをキャストするも、、結局その後は反応なし。。。フルサイズはなかなか厳しいです。
ってな感じで、、ケムやチコ等のスモールサイズのルアーにはまだまだ反応があるようで、多分二人合わせたら10回以上のバイト&チェイスがあったかと思います。。青芳さんの話では、例年年明け位までこのパターンで釣れるとの事なので、ケム・チコ運試しに行ってみてはいかがでしょう(^。^)y-.。o○。。。
そして、、、
今日も最後に投稿写真一点。。。
ちょっと人気は無いけど、、隠れた使えるアイテム「ウッド・キール・ポッパー」で、ナイスバス!オメデトさんです(^o^)丿。。。