昨日のお休みは、2週間ぶりのバーナビーの経過診断の為、埼玉入間の大きい病院へ。。
朝イチの診察を目指し、7時過ぎに東京を出発。。。
診察結果は、まだ完治と言う訳ではないですが、短時間の負担少なめの散歩からスタートして良いとのお墨付きを頂きました。。良かった~(*^。^*)。。。なにせこの2~3週間の間は、四尾連湖キャンプを除くとほとんど家の中での引き籠り生活が続いていた訳で、バーナビー的にもかなりストレスが溜まってましたからね~。。。
いや~、無理したら慢性化するとも言われてましたから、、何はともあれヒト安心です。。。(→まだ寝起きとかビッコ引いてるので、気を付けなきゃいけませんけどね。。)
って事で、、診察が終わった後は晴れてお散歩デビュー!って事で、お隣の飯能市に住んでる竜也家に押し掛け、、竜也ファミリーと一緒に無計画に秋川渓谷を目指します。。
因みに、竜也家の車はモニターでしばらく預かってる電動自動車「リーフ」。。バッテリ残量を気にしながら檜原町役場に到着し、、バッテリーチャージ30分。。。
小雨が降ってて、気温は20度以下(>_<)。。。その後、河原に降りられる場所をあちこち探したけど良い所が無くって、、結局飯能へ帰って「巾着田」で遊ぶことに・・・。結果、とんだロングドライブになってしまいましたが、楽しかったから良し!!
最初のうちはバーナビーから相当の距離を置いていたチビ竜也も、仕舞には慣れてきて、、どうにか一緒に遊べるようになりましたね~(^。^)y-.。o○。。多分、バーナビーは人間の年齢に換算すると幼稚園児クラスでしょうから、チビ竜也とは同級生レベルだと思いますから、もっと慣れればさらに楽しく遊べるのではないでしょうか。。。
まあ、河原で水遊びするにはちょっと寒すぎましたが、、久々の外遊びにバーナビーも大満足。。
帰りの車はもちろん爆睡ですし、家に帰ってからもひたすら寝続けてました。。そりゃ久々のまともな運動ですからね~。さすがに疲れたんでしょう。。。