先ず、連日釣りネタじゃなくってスイマセンm(__)m。。まあ、さすがにこの時季になると、毎年の事ながらしょうがないです。。。
さてさて、、雪不足の今シーズン、スキー場のオープンも遅れている中、果たしてどこまで行ったら雪遊びが出来るのか?色々調べて悩んだ末に「玉原高原」に行く事に。。平日無料のスキー場の駐車場には雪は全くなく、隅っこにチョロっと残っている程度。。
コリャ、やっちゃったかな~と思いきや、高原広場に向かう道の日陰側にはどうにかこうにか雪が残ってました。。そして↓さっそくハッチャケるバーナビー(^-^)。。
最初は、この白いのなんですか??って感じでしたけど、ちょっと盛り上げてやったら瞬時に弾けてましたね~。。やっぱり、バーニーズマウンテンドッグはこうでなくっちゃ。。。
そして向かったのは玉原高原センターハウス前に広がる広場。。
まあ、微妙な積雪量ではありますが、かろうじて雪が残ってました。。センターハウスは冬季は閉鎖中とあって、人っ子一人居ないし、、そりゃもう自由にバーナビーを走らせてやる事ができました。。
とは言え、やはり日陰のスポットには雪がしっかりと残ってる場所もあって、そこで集中的に雪遊び開始。。。ただ、問題なのが日陰だけあって写真を撮るには条件がよろしくないんです。。昨日は一眼レフカメラも持って行ったんですが、大苦戦。。(最近まともにカメラ触ってなかたしね・・・。)結局、会心の一枚が撮れたのはコチラ↓アイフォンのバーストモードだったと言う。。。
バーナビー、、飛んでるでしょ~(^。^)y-.。o○。。もう、元気すぎちゃって、時には興奮しすぎてワンワン騒いで大変だったりもしたんですが↓100円ショップのオモチャで引っ張りっこしたりして、十分に雪遊びを堪能する事が出来ました。
ひとしきり遊んだ後は、センターハウスからスタートするトレッキングコースにも行ったりしました。。入口には「クマ出没注意!」の看板がありましたが、ある意味バーナビーは小熊ちゃんクラスの大きさがありますから、、他のヒトと出くわしたらビックリされるでしょうね~(^^ゞ。。。
コチラ↓森の中を駆け抜けるバーナビー。。分かるでしょうか?写真の真ん中に写ってるんですけど、実はものすごい勢いでこっちに向かって来てます。。。
といった具合に、、バーナビーとの初雪遊びは無事終了。。。
お家に帰ってきたら、そりゃもう疲れちゃって爆睡でした。
今度は、もっとフッカフカの雪がたくさんある所で遊ばせてやりたいですね~(^。^)y-.。o○。。
PS) ちなみに、ママ松井のバーナビーブログ「僕、バーナビー!(HEROだよ)」にも昨日の様子がアップされてますので、お時間あるヒトはそちらも是非ご覧ください(^o^)丿。。。