ちょっと当初の予定より遅れてしまいましたが、、待望のBPタナゴ和竿「和ラスタ八寸切り三本継」が入荷しました。。。
「和ラスタ(軟調子)八寸切り三本継・全長2尺1寸」<<竿昭作>>
本来なら、冬のタナゴ釣りシーズン前に用意したかったんですが、コレはもう職人さんが作ってる物ですからしょうがない。。。
ちなみにこの長さ2尺前後というのは、霞水系などのホソで使用するにはちょうどいい長さでして、、最も出番の多いレングスになるのではないかと思います。ほんと釣り座のすぐ下でタナゴを狙うときなどは、2尺でもちょっと長く感じることさえありますからね~(^。^)y-.。o○。。
もちろん今回も、軟調子・硬調子・印籠継の3種類それぞれ3色を用意しております。。
小さな魚でも、一本一本釣り味重視で楽しみたいのであれば、最も柔らかい印籠継。。釣果重視の数釣りをしたいのであれば、最も硬い硬調子。。そして、中間の軟調子はバランス感の良い感じで、オールラウンドに楽しめるのではないかと思います。(→ちなみに、江戸前の和竿だと更に硬い棒調子ってのが人気だったりします。。)
まあ、とにかくカーボン竿とは違うそのナイスな釣り味は、、竹竿でしか味わえないのではないかと思います。。そして何より、道具としての見た目もカッコいい(^_-)-☆。。。
全長8寸切りですから、そのままルアーのタックルボックスにも仕舞えるでしょうし、、今年こそ始めてみてはいかがでしょう?バス&タナゴ釣り(*^。^*)。。。
ウェブショップはコチラからどうぞ。。。