明日はコレ持って行きます。。
明日は、、20周年記念セールを挟んで2週間ぶりの釣り。。。その間、雨が続きフィールド状況はめまぐるしく変わっており、、全くもって予想が付かない展開になりそうですが懲りずに霞本湖へ行こうと思います。。ちなみに、昨日の段階ではかなりの増水傾向だったみたいですが、これも間に一日挟んでどうなってるのか?まったく見当がつきませんからね~(^。^)y-.。o○。。そんな明日の釣行にはこちら↓久々に過去に作って頂...
View Articleあるある釣行記。。
ココに来てグッと陽が短くなったとはいえ、やっぱり朝のプライムタイムを逃すわけにはいきませんから午前3時過ぎには東京を出てフィールドへ向かいます。。しかし、昨日は道中の霧が酷かった(>_<)。。。コレ↓まだ余裕がある時に撮った写真ですが、、何か?どこかの別世界へ誘われているような錯覚に陥りそうな感じでした。。そんなこんなで、いつもよりも目を凝らして運転する必要がありましたから、、正直朝から...
View Article体調最悪です・・・。
ここ一週間以上ママ松井のしつこい風邪と攻防戦を繰り広げていた訳ですが、とうとう私松井友宏、、陥落しました(T_T)。。。さすがに、一週間を超え十日以上同じ屋根の下で病原菌にさらされてると体がもちません。。喉の痛み、咳&タン、頭痛、そして発熱と、、フルコースでヤバイです。。。辛いです(>_<)。。と言う事で、、もしかしたら今日はお店を早仕舞いさせて頂く事になるかもしれません。。アシカラズご...
View Articleクリスタルガイドについて。。
去年発売したBPスチールロッドST-1MLに続き、今季発売したBPロッドS-3クラッシックで使用したクリスタルガイド。。そんなクリスタルガイドについて最近よく問い合わせを頂きますので、今日は簡単にお話しさせて頂きます。。まず最初に問い合わせが多いのが「クリスタルガイドってPEラインを使っても大丈夫なんですか??」と言う質問です。。まあ、ハッキリ言ってしまえば、Sicガイドと比べると確実に削れます。。...
View Article10月になっちゃいましたね~。。。
9月はずっと雨続きで、ぐずぐずしてたらあっという間に10月になってしまいましたね~。。ホント日が経つのが早いです。。いよいよシーズン終盤突入。。ストレスなくトップの釣りが楽しめるのも残り一か月ちょっとと言うタイミングになってきました。。。そんなタイミングで、、釣り欲を掻き立てるであろうDVDがいよいよ発売間近となりました。。アルバンから発売の「A.H.P.L.安藤吉彦SILLY...
View Article昨日はフィッシングタイマー特異日。。
昨日は、過去にも紹介したことがあるカシオ「プロトレックPRW7000」で算出されるフィッシングタイマーの特異日でした。。月齢と時角のタイミングで、魚の活性が高まる時間をお知らせしてくれる機能なんですけど、まさにその通りの釣果報告が続々と届いてます。。って事で今日は投稿写真ブログじゃなくってコチラで紹介させて頂きます。。先ずこちら↓WOWドギーさんWOW×BP×TPS3社コラボのジョイント・ウッドフッ...
View Article大先輩ご来店。。
今日は、ちょっと珍しい方々にご来店頂きました。。スミスの玉越さんと、元バサー編集長で「バスラプソディー」の著者でもある三浦さん。ともに釣り業界における大先輩です。。。この組み合わせでピンと来た人も居るかと思いますが、、そう、スミスさんの会報誌の取材で、ご両人ともに今回初めてウチのお店に足を運んでくれました。。まあ、のっけから取材そっちのけでオールドルアーを興味深く眺めているシーンなどを見ると、、この...
View Article超初心者と釣り。。
昨日の釣行は、これまでエサ釣り程度しかやったことがない釣り経験値の低い超初心者との釣り。。ご一緒したのは、お店の隣の飲み屋さん「セチノイチ」のマスター徳さん。。タナゴ釣りもやりたい!との事だったので、迷わずいつもの霞水系をチョイスしました。ちなみに徳さんはどれ位の釣り初心者かと言うと、ほぼリール釣りもしたことがなく、キャスティングの釣りはもちろんルアー釣りもやった事がないという状況でして、、さすがに...
View Articleスキヤキ56LC発売。。
津波ルアーズのロッド、スキヤキシリーズ。。今度はコチラ↓あらゆるフィールドで潰しの効くロッド、スキヤキ56LCが発売となります。。<<写真はクリックで大きく表示されます。>>キャストからアクション、魚とのやり取りまでの心地良さを高い次元で実現する、グラスとカーボンのコンポジットSukiyakiシリーズ。この56LCは4年ぶり二度目のリリースとなる2ndモデルです。...
View Article週末はBP×ストック×フロッグ3社合同大会。。
いよいよ今週末10月9日(日)はBP×ストック×フロッグ3社合同大会が開催されます。。天気予報を見ると、、ちょっと心配な感じの予報となってますが、まあ多少雨が降った方が魚は釣れる!!って事で自分も気合い入れていきますね~(^。^)y-.。o○。。と言う事で、自分は前日8日(土)に新幹線で広島入りする予定なので、土曜日は午後4時からはママ松井の留守番営業となります。。また、翌日9日(日)の営業は終日マ...
View Article出発します。。
繰り返しのお知らせになりますが、、本日午後4時過ぎから明日にかけて、BP×ストック×フロッグ3社合同大会に参加する為広島へ行きますので、私松井はお店不在となります。。アシカラズご了承くださいm(__)m。。。その間は、いつものごとくママ松井の留守番営業となりますので、細かなことは分かりません。。レジが打てる程度なのでその点ご理解ください。。ちなみに、ママ松井の留守番営業と言う事は、バーナビーがお店に...
View Article魚の写真が一枚もない大会報告。。
行ってきました広島!開催しましたBP×ストック×フロッグ20周年3社合同大会大会!!って事で、怒涛の二日間を写真とともに振り返りましょう。。先ずは一昨日の夕方4時過ぎ。お店を出て品川駅から新幹線に乗って広島に向かいます。東京広島間の所要時間は約4時間。。やっぱりちょっと長い(^。^)y-.。o○。。更に広島駅から、ストックのある五日市駅まで移動し、宿に到着したのは9時過ぎ。。その頃にはちょうど広島で...
View Article久々の釣り無し休日。。
連休で広島へ釣り大会遠征したし、何気にちょっと疲れていたので昨日の休みは久々の釣り無し休日。。と言う事で、、チャチャッとやらなきゃいけない仕事を済ませ、バーナビーと一緒に久々のお出掛け。。我が家にはライ君が来た時に買ったアメ車「グランドボイジャー」と軽自動車の「ハスラー」と言う対照的な車が2台あるんですが、実はバーナビーは似つかわしくない軽自動車のハスラーが大好きなんです。。何故かというと、ボイジャ...
View Article手持ちルアー大整理。。
ずっとやろうやろうと思ってて、出来てなかったルアー整理。。ちょっと仕事が落ち着いたこのタイミングで、意を決して手を付けようかと思い、お店でボックス等をおっぴろげております。。。自分の場合、一般的なヒトと違ってルアーはどんどん増え続けていってしまいます。。BPベイトの新作をリリースすればもちろん数個は自分用におろしますし、気になる他社の新作ルアーがあればやはり1個使ってみたくなりますし、時にはメーカー...
View Article今月のアイテム其の一。。
ちょっと遅くなりましたが、今月のアイテムの紹介です。。もう恒例となっているコチラ↓年一発売のエキスパート新色発売です。。。今回は、これまでに発売したリバイバルカラーで全6色をチョイスしてみました。。それぞれ見覚えのあるカラーでしょ~(^。^)y-.。o○。。基本的にシーズン前半には新作のルアーをリリースするので、これ等の定番レギュラーアイテムはどうしてもシーズン後半戦のこのタイミングでの発売となって...
View Article秋は新作ルアー妄想の季節。。
シーズン前半戦の春~夏シーズンは、その年の新作ルアーリリースなどが続き、、それ等のルアーで結果を出すのが大命題となります。。そして夏を挟んでからの秋シーズンは、前半戦の釣りの中でイメージが膨らんだ新作ルアーをカタチにする妄想の季節となります。。釣りをしにフィールドに出掛ける限り、新しい発想は常に浮かんできます。。まあ、劇的に全く新しい物ってのはなかなか生まれませんけどね~(^。^)y-.。o○。ちな...
View Article釣り前日の雨予報。。。
忘れもしない、広島の3社合同釣り大会前日の大雨。。。そして、、明後日火曜日に釣行を控えた、明日月曜日も雨の予報となってます。なんか嫌ですね~(-。-)y-゜゜゜今日は↓こんな天気が良くって綺麗なお月様が見えてるのに・・・。まあ、この前ほど酷い雨にはならない予報ですが、、ちょっと心配です。。。雨も降り始めとかはいい印象がありますけど、雨が降った翌日の晴れって、、そんなにいい印象ないですもんね~。。ちな...
View Article今月のアイテム其の二。。
10月14日のブログで今月末発売のエキスパート新色の紹介をしましたが、、今月発売のアイテムはコレだけではありません。。もう一つのアイテムはコチラ↓ザッパー・ミチコです。。ハイ。お気付きの人も多いでしょうけど、今回のザッパー・ミチコの発売カラーは先月発売したばかりの「ザッパー」と同じカラー展開となっております。。ヘッド系カラー全6色で、オリジナルのザッパーと兄弟で揃えてもらうのもいいんじゃないかと言う...
View Articleキーワードはキムチの素。。
10月も半ばを過ぎて、すっかり日の出の時間が遅くなりましたね~。。。東京の昨日の日の出時間は午前5時50分、それより30分位前には明るくなり始めるので、、となると5時半頃にフィールドに着けばいい計算になります。一番陽が長い時期だと3時半位から明るくなり始めますから、ざっと今とは2時間程の違いがある訳で、、起きる時間にも余裕があって、釣りに行くのもかなり楽になりました。。日の出前、空には満月に近いお月...
View Article今度の日曜はトップウォーターギグス2016開催。。
今年もこの日が迫ってきました。。今度の日曜日、10月23日は前橋のクリーククラブさんで「トップウォーターギグス2016」が開催されます。。イベント告知のフェースブックページはこちら↓https://www.facebook.com/events/1730878797162248/参加ブランドは、BPベイト、ガウラクラフト、サウスハンド、ウェーブモーション、トップ党、E-Noプロダクトと、、更に今回は...
View Article