久々にタナゴ釣りの話題です。。
これまで、、オリジナルのタナゴ釣りアイテムとしては、ソリッド穂先を利用したBPタナゴ竿や、BP和ラスタタナゴ竿などを作ってきましたが、実は現在こんなのを↓仕込んでます。
カーボン製の並み継カーボンタナゴ竿。。6寸切り4本継で全長2尺。BP和ラスタタナゴ竿の雰囲気を引き継いだデザインとなっております。
竹竿だとどうしても気を使わなきゃいけない部分もありますが、これなら安心して使えるのではないかと。。もちろん値段的にも和竿ほど高くはならないと思います。
まだ調子など細かな部分は詰めなきゃいけませんが、硬めの和竿テイストに近い物にしたいですね~。。
そして、何より拘りたいのがケース。。やっぱりルアーマンとしてのアイデンティティーを出して、小さなアルミ製ロッドケースを作りたいと考えてます。。コレは↓ちょっと短すぎて参考にならないかもしれませんが、こんな小さなアルミケースに入ってたら、タックルボックスの片隅に入れておいても違和感がないのではないでしょうか。。
まあ、本来なら釣りに行った際に写真を撮って紹介したかったんですが、なんだかんだと釣りに行けてなくって、こんなタイミングでの紹介となってしまいました。。
とにかく、、タナゴ釣りをやってなくても欲しくなってしまうようなタナゴ竿、作ってみようと思います。。。
発売までにはまだまだ時間が掛かると思いますが、お楽しみに(^。^)y-.。o○。。。