お盆の夏休み連休、皆さんいかがお過ごしでしょうか。。
自分はと言うと、もちろん普通にお店をやってる訳ですけど、、結構ヒマです。。。
なんでしょうね~、、時代が変わったと言ってしまえばそれまでなんですけど、昔は夏休みやゴールデンウィークなど長期休暇のタイミングともなれば大勢のお客さんが押し寄せて、お店は大盛況だったことを思い出します。
コチラ↓お店にも飾ってある旧店舗の写真。。
ネット環境が整ってない頃はショップの情報を知るのも限定的で、やはり実際にお店に足を運ばないことには思い通りの買い物ができなかったのも事実。。更に、東京と地方のお店では大きな格差?差??があったのも間違いないでしょうし、長期休暇ともなれば、地方から札束握りしめて買い物に来たお客さんもいっぱい居ました。。ある意味、お祭り状態でしたから。。。
それが今となっては地域差もなくなり、ネットで気軽に買い物が出来る環境が整い、わざわざ遠方から足を運ぶ意味合いも少なくなってきてしまったんでしょう、連休中はむしろ普段の週末よりもヒマだったりします。
正直、寂しいんですけどね~(-。-)y-゜゜゜
お店を構え、可能な限り在庫を持って商売してる訳ですから、、やっぱりお店にたくさんのお客さんが足を運んでくれた方が嬉しいのは間違いないですから。。。
ありきたりだけど、スタンプカードとか作った方がいいのかな~。それとも何か他に良い方法はあるんでしょうか。。。
ちょっと、色々考えてみます。。。
PS) 今日はマグナム50アップ報告も届いてますので、お時間ある人は「投稿写真ブログ」もご覧ください(^。^)y-.。o○。。