暑くて暑くて、、熱い霞ヶ浦釣行。。
はい、行ってきました霞ケ浦。。全国的にも記録的な猛暑日となり、本当に暑くて暑くって大変でしたが、、そんななか頑張った甲斐あってとても熱い一日になりました。。。深夜午前2時過ぎ、日本列島の東側を通過した台風の影響を心配してましたが、、都内はほぼ無風。。。って事で、カナディアンカヌーを積んだ状態でも問題なくフィールドに向かう事が出来ました。。ちなみに、都内を出る時の車載温度計の気温は28度。既に普通に暑...
View Article連休今昔。。
お盆の夏休み連休、皆さんいかがお過ごしでしょうか。。自分はと言うと、もちろん普通にお店をやってる訳ですけど、、結構ヒマです。。。なんでしょうね~、、時代が変わったと言ってしまえばそれまでなんですけど、昔は夏休みやゴールデンウィークなど長期休暇のタイミングともなれば大勢のお客さんが押し寄せて、お店は大盛況だったことを思い出します。コチラ↓お店にも飾ってある旧店舗の写真。。ネット環境が整ってない頃はショ...
View Article明日は急きょ霞本湖へ。。
明日の火曜定休は、そもそも予定が入っていたんですが、、それがキャンセルになったと言う事で急きょ一人で霞本湖へ行くことに。。。先週のスノヤワラ釣行の痛恨のラインブレイクを受けて、二週連続のリベンジ釣行で再びスノヤワラへ行こうかとも考えましたが、、霞本湖へは7月5日の釣行以来行ってないので久々の様子見も含めて約一か月半ぶりに本湖チャレンジに決定しました。。気になるのは先週同様に台風の影響による風。。。今...
View Article台風前の一発勝負。。
予定通り行ってきました。久々の霞ヶ浦本湖。。。台風の影響がどこまであるのか??フィールドに着くまではちょっと心配ではありましたが、、まったく問題ありませんでした。。御覧の通り↓朝一番のタイミングではほぼ無風で、実に快適に釣りをする事が出来ました。。ただし、、しばらく雨が降ってなかったせいか?かなりの減水で、平水位から15~20センチほど落ちてる感じでしょうか。。明るくなってから撮った写真ですが↓護岸...
View ArticleキールヘッドJ.D.発売カラー。。
はい。。昨日予告した通り「キールヘッドJ.D.」のカラーサンプルが出来上がって来たのでさっそく紹介させて頂きます。。コチラ↓全6色での発売となります。。<<写真はクリックで大きく表示されます。>>やっぱり、しっかりと目が入ってカラーリングされると雰囲気出ますよね~(^。^)y-.。o○。。ところで、、テール部分に装着されている外部ウェイトは以前に「サマディー」で使用していたものとほぼ同じ物なんですが...
View Articleスゥィーパー緊急再生産。。
昨日は今月発売のアイテム「キールヘッドJ.D.」を紹介しましたが、実は今月発売するルアーはこれだけではありません。。6月末に発売し生産数が足りず、すぐに売り切れとなってしまった「スゥィパー」も緊急で追加再生産し、この8月末のデリバリーに間に合う事となりました。。発売カラーは前回と同じ↓全8色。。。前回の生産時に手に入れられなかったヒトはこの機会に是非。。。まあ、2回目の生産なのでそれほど多くは作って...
View Article今月発売アイテムのおさらい。。
今月8月の末に発売するアイテムをここ一週間ほどで順に紹介してきましたが、、ちょっとアイテム数が多いので、改めておさらいさせて頂きます。。先ず、8月13日のブログで紹介したS-3クラッシックです。。先日紹介した記事内で書き忘れたことが一点ありまして、、それは何かといいますと、使用しているクリスタルガイドの事です。。。このガイドは、一つ一つ手作業で作られておりまして細かな部分で個体差があります。そして、...
View Articleアユ釣りデビューは出来るのか?!
実は、明後日の火曜日休みは人生初のアユ釣りにチャレンジする予定となっております。。。しかしです。。ご存知の通り現在日本近海には3個の台風がせめぎ合ってるという、あり得ない状態(>_<)。。もう↓コレはいったいどうなってるんでしょうか??滅茶苦茶でしょコレ。。。先週も先々週も台風に悩まされ、またですからね~。。ホント参ります・・・。まあ、普通に考えたら川の釣りは厳しいのは分かってますが、、...
View Article気圧も上昇してきました。。
けっこう雨降りましたね~(-。-)y-゜゜゜関東エリアは台風の影響も既にひと段落した模様ですが、これからは東北や北海道など北のエリアで猛威を振るうと思いますので、そっち方面の人はお気を付けください。。プロトレックの気圧計も一旦は980ヘクトパスカルまで下がってましたが、今現在では上昇に転じて993ヘクトパスカルにまで戻って来てます。御覧の通り↓気圧の左側に表示されているグラフもV字で回復しているのが...
View Article日帰り弾丸郡上アユ釣行記。。
台風の影響もなく、無事に行ってきました郡上八幡アユ釣り釣行。。午前2時にロッキー君と東京を出発し、6時過ぎには岐阜到着。そこで、今回の先生役の小川君と、サウスハンドタナやんと合流し、、さっそく郡上八幡へ。。。自分が岐阜に居た当時は高速道路が無かったので、郡上八幡へ行くには国道156号線をひた走って1時間半から2時間近くかかってたんですが、今となっては東海北陸自動車道が走ってますから早い早い。。ほんの...
View Article20周年記念セールスぺサル!!
いよいよ9月には恒例の周年記念セールを開催します。。そして今年はスペシャルな20周年イヤーですから、そりゃもういろいろ仕込んでますよ~(^。^)y-.。o○。。。一応日程はと言いますと、、9月17日(土)~9月19日(祝)の3日間で20周年記念セールを開催いたします。。ちなみにこのセールは来店者のみの店頭セールで、通販に関しては例年通り、別途10月~11月に開催させて頂く予定です。。さてさて、、その...
View ArticleBP20thスペシャルTWJルアー。。
昨日に引き続き、9月の20周年記念セールの際に用意するスペシャルルアーを1点ご紹介させて頂きます。。コチラ↓トップウォータージャンキーMUFFGのBP20周年スペシャルカラーです。。写真をクリックして大きく表示しご覧いただければ分かりますが、クラックル塗装じゃありませんよ。なんていう名前か分かりませんが、一種の特殊塗装と言っていいでしょう。。それで、BPイメージカラーの白黒で良い感じに表現して頂きま...
View Article明日が注文締め切り日です。。
繰り返しのお知らせになりますが、明日28日が今月発売のBPアイテムの注文締め切り日となっております。。確認の意味も込めて↓写真貼っておきます。。。S-3の大人版「S-3クラッシック」と、新作「キールヘッドJ.D.」と、緊急再生産の「スゥィパー」の3種類。。スゥィパーは二度目の生産にもかかわらず、カラーによっては不足気味になりそうです。。と言う事で、、確実に希望のアイテム&希望のカラーを手に入れたいっ...
View Article今日はライ君の誕生日。。
本日8月28日はライ君の誕生日。。元気にしてたら11歳の誕生日だったんですね~(^。^)y-.。o○。。。今はやんちゃ坊主のバーナビーが家に居て、もちろん楽しく一緒に過ごしてますが、、やっぱりいろいろなタイミングでライ君の事を思い出します。。まあ、ライ君は永遠ですから。。。そして、過去ブログを見返してみると、たくさんの思い出深い写真が残ってます。。コレは↓この独り言ブログを始めたばかりの2008年、...
View Articleさあ!明日は出荷です。。
今月は発売アイテムも多いので出荷準備がちょっと大変です。。明日の台風絡みの荒天を見越して、本日中に商品は全て届けてもらいましたが、、おかげで店内には大きな段ボール箱が並んでエライ事になってます。天気が良ければ外に出せばいいんですが、今日の天気は晴れたり雨が降ったりと忙しく急変するので、、そうもいきません。。。と言う事で今回は明日の火曜日定休に一気に出荷作業を完了する事が出来ればと考えております。。(...
View Article予約受付アイテム。。
月末出荷でバタバタしてる間に、チョット溜まってしまった予約受付アイテムをご紹介させて頂きます。。まずはコチラ↓津波ルアーズさんの2アイテムです。。<<写真はクリックで大きく表示されます。>>今回生産される2ndバージョンのソニックヴィータはテールにシリコンスカートが装着された仕様となり、かつボディーのエグレやサーフェスリグ化によりスナッグレス効果が高くなっているとの事。。<<写真はクリックで大きく表...
View Article9月の目標は店内整理。。
早いですね~。。。もう9月ですね~。一年の2/3が既に終わっちゃったんですね~(^。^)y-.。o○。。って事で、いよいよ秋シーズン突入のタイミングとなりましたが、、実質ストレスなく釣りが楽しめるのは10月いっぱい位までですから、皆さん覚悟してフィールドへ出掛けてくださいね~。。ただ、夏から秋にかけてのこのタイミングは台風の影響などでフィールド状況が刻々と変わっていきます。。そういった意味では、タイ...
View Article20thスペシャル・スゥィーパー。。
本日、、8月生産アイテムの3種類「スゥィパー」、「キールヘッドJ.D.」、「BPロッドS-3クラッシック」をBPウェブショップにアップしましたが、、、残念ながらスゥィパーに関しては結局店頭在庫カラーはLBカラーとWHカラーの2色のみとなってしましました。(→しかも数が少ない・・・。)2回目の生産と言う事で、前回よりも生産数を少なくしたのがいけなかったですね~。。読みが甘かったです(-。-)y-゜゜゜...
View Article