Quantcast
Channel: BP松井の「ひとり言」(日記)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1347

スラップハッピー・ビーバー3rd。。

$
0
0

琵琶湖などでも50アップ実績が高いスラップハッピーシリーズの注目株「スラップハッピービーバー」の3rdモデルが発売となります。

2017210hitori_2
<<写真はクリックで大きく表示されます。>>

津波元木氏曰く。。。

琵琶湖を始めとする日本各地のフィールドにおいて、津波ルアーズ元木が最も使う頻度の高いプラグが何を隠そうSlapphappyシリーズで、中でもこのBeaverの出番はShad Jと並んで双璧と言っていいでしょう。とにかくそれほど信頼を置いているということ。

Slapphappyシリーズはリップが可動してリズムを刻むユニークなライブリーで、この「動くリップ」の実現にあたっては随分と苦労をさせられたし、さらにこれをジョイントにするにあたっては、これまたかなりの試行錯誤を要しました。その甲斐あってこのSlapphappy Beaverは「釣る」ということにおいては非常に優秀なプラグに仕上がったと自負しています。

3度目のリリースとなる今回は、1stのシェイプと前後のボディ比を踏襲し、若干の改良を加えています。2ndは2ndで改良を施したつもりだったものの、実際に使い込むうちどういうわけか1stの方に部があるような気がしたからで、これはまことに感覚的なものであるとしか言いようがありません。ただ、仲間や一部のユーザーには同じような意見も多々あり、ミステリアスには違いないけれども、全く根拠がないわけでもないと付け加えておきましょう。

プラグがアクションする頃合いを見定めてゆっくりステディー・リトリーブすること、それが唯一の操作のこつ。このゆっくりステディー・リトリーブ」が出来ない人、あるいは苦手な人が案外いるのだけれど、このプラグはただそうするだけで不思議なくらい良く釣れるから、やってみて損はしないはず。

って事で、2017シーズンに琵琶湖遠征を計画してる人は特に1個持ってた方がいいのではないでしょうか。。

ご希望のカラーを確実に手に入れたい人は是非ご予約くださいm(__)m。。

問い合わせ・ご予約はbasspond@director.email.ne.jpまで。

もしくはTEL:03-3711-5035

通販は代引きで、税抜きお買い上げ1万円以上で送料・代引き手数料サービス。

ところで、、、

今日は前日までの予報に反し都内でも一時的に雪が降りましたね~。。

2017210hitori_1

北風も強くって、いや~寒い寒い(>_<)。。。

そんな中、自分を除くママ松井と娘とバーナビーは雪山方面へ。。

2017210hitori_3

2017210hitori_4

さすがに自分は休んでる場合じゃないので、一人寂しく仕事してます(*´ω`*)。。。

夜は、一人で何食べようかな~・・・。

BPトップページ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1347

Trending Articles