3~4年ほど前、2010年頃から琵琶湖通いを始めたG-ルーミツこと、みつる君。常に「投稿写真」のコーナーに登場してるのでご存じの人も多い事でしょう。。。
そんなみつる君。2010年から毎年欠かすことなく琵琶湖60アップを手にしてます。。ちなみに去年までの釣果は全てBPルアーで釣ってくれてます。。感謝m(__)m。ざっと写真をピックアップすると↓こんな感じ。やっぱり壮観ですよね~。。
ヒッターに、スラントウォーカーに、マグナムBPミノー(改)。。。カザドレス(改:ガチャドレス)でも50後半のデカバスを数々、手にしてます。
ちなみに、これらのロクマル釣果は全て秋シーズンで、、今年2013シーズンは春のビッグバスを求めて、4月に入った頃からさっそく琵琶湖通いを始めたみつる君。。もう今年既に4~5回は行ってたのかな??徐々に手ごたえを感じつつ、迎えたゴールデンウィークの釣行で、見事!出来すぎな釣果をたたき出しました。。
なんと!!ロクマロ2本。。GW前半とGW後半で1本ずつ、今回はBPルアーではないですが、ノーバイトバズで文句無しの結果を出しました。。。コチラ↓ご覧あれ。。
全く、、恐れ入りました。。ぽっと遠征して、釣れちゃったんじゃなく、、釣行を重ね狙いを定めての釣果。。。凄いです。こういった釣果写真を見てるだけだと、それまでのプロセスは分からないと思いますが、、ココに辿り着くまでは厳しい結果を経て、コレを手にしてる訳ですからね~。。その執念と情熱には脱毛です。。(脱帽じゃないよ。。。)
バスポンドに来るようになって、トップの釣りを始めた頃には居た彼女にも愛想を尽かされ(コレ本当)、、親からも「釣りばっか行ってないで、結婚はまだなの?」と急かされ(あっ、コレは自分の想像ね)、仕事以外の全ての時間を釣りに捧げた結果が(多分コレは間違いない)、今ここに結実したんだと思います。。
初めてみつる君と一緒に釣りをしたのは相模湖。。その時は、お世辞にも釣りが上手いとは言えませんでした(むしろ下手くそ)。。。そこから、着実に腕を上げ、、今では知る人ぞ知るロクマロハンターになっちゃったわけですな~(-。-)y-゜゜゜
勘違いしちゃいけないのは、みつる君が良い魚釣ってるのは琵琶湖だけじゃないですからね。。房総ダム湖や相模湖などの関東フィールドでも、しっかりと結果を出してます。ちなみに、今回のGW遠征では、去年自分が外した香川のダム湖でもしっかりといい魚釣ってます。。↓ほらほら。。。
凄いよね~。。まあ、皆が皆真似出来ることではないと思いますけど、、注いだ情熱に比例して魚が釣れているのは間違いないでしょう。。
そういった意味では、、今季まだ魚を手にしてない自分は、、、情熱が足りないって事なのかな~・・・(;一_一)。。。