Quantcast
Channel: BP松井の「ひとり言」(日記)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1347

目いっぱい楽しみましたが・・・。

$
0
0

すっかり日も長くなって、、4時には薄ら明るくなってきた今日この頃。。

もちろん朝マズメから釣りをする為に2時に起きて準備をして、相模湖へ向かいます。

若干冷え込んではいましたが、、早朝の段階ではほぼ無風のナイスコンディション。。釣れそうな雰囲気はプンプンです。コチラ↓早朝の景色。。一緒に釣りをしたムラマジ・ムラ氏です。。。

2013508hitorii

結構寒かったので、ムラ氏はBP膝掛けを着込んでの、、モジモジ君まっ黒スタイル。。今か今かとバイトを期待しつつ、しばらくは無言でルアーをキャストし続けます。。。30分程経過した頃でしょうか、ムラ氏のキャストするルアーにそこそこサイズのバスのチェイス。。続けて10分後位に落ちパクバイト?らしき反応もあったりして、二人して盛り上がりましたが、、、、、、、、その後、パタッと反応は無くなってしまいました。。早っ!!

周りで釣りしてるメンターさん達にも釣れてる気配は全くないですし、、お日柄が良くなかったのでしょうか。。。10時を回った頃からは強い風も吹きはじめ、、結局、何事もなく終了。。。また、今回も自分はバスの顔を拝む事は出来ませんでした(>_<)。。

なんでしょう、、今年は本当に縁が無いんでしょうか。。この先が思いやられます・・・。もう、いい加減にバスも釣りたいですね~。。

さてさて、、その後は、としまえんフィッシングエリアから宮沢湖へと勤務地が変わった竜也氏と久々の釣り。。狙うは、、、、、、タナゴです。コチラの方はと言うと↓ご覧の通り、、ちゃんと釣れます。

2013508hitori_1

もちろん事前に竜也氏がリサーチ済みの場所で釣りしてる訳ですからね~。。釣れて当たり前です。けど、タナゴ釣りのポイントって、、いざ探すとなるとコレがなかなか難しいんですよ。。以前にもお話しした通り、捕り子(ビンドウなどでごっそりタナゴを捕獲するヒト)を警戒してネットでのポイント情報は極めて少ないんです。コレ本当。。。だから、身内でどんどんポイント開拓して、その情報を共有しながら楽しんでるんですよ。

そんなこんなで、、、午前2時から午後7時近くまで約17時間ぶっ通しで釣りを堪能してきました。。まあ、バスが釣れなかったのだけは残念ですが、、目いっぱい楽しみました。松井友宏もうすぐ48歳。。。老眼もいよいよキツくなってきたお年頃ですが、、まだまだ頑張れます(^。^)y-.。o○

さてさて、、、

今日も届いてます!ヌケマウス投稿写真。。。

コレまでの最長記録、51.5センチには、、、届いてませんが↓コチラに写真アップしときます。。

まずは、高知のコバ~~ン氏の38センチ、、位かな~。。

2013508hitori_2
<<まいどです。高知の小花(コバ~ン)です。
初バス釣行で何とか初バスゲットできました。
しかもヌケマウスで(^o^)これからもヌケマウスで抜きまくりたいと思います。
小さいけどフォトコン参加でお願いします。
今週末は早明浦で一発優勝を狙ってきます。ヌケマウス1本勝負!>>

2013508hitori_3

続いて、、投稿写真でもお馴染みの、ザッパーマイスターさん。。コレは↓ジャスト40cmってところでしょうか。。。

2013508hitori_5
<<ご無沙汰しております松井さん~ザッパーマイスターでございます 先日ネケマウスを購入致しました でもってパッケージから取り出しいざ印旛水系に…キャスト2打目にして40がいきなりバイト~こんな事もあるんですね~ラッキーでした ヌケマウスはゴミだまりやストラクチャーはもちろんの事オープン的に使う時にはフックを逆転させる方のがフッキング率はアップしますね(^o^) 今年はヌケマウスいけそうです~本当いいルアーですハイ!(^^)! それでは又投稿させていただきます(^^)/~~>>

2013508hitori_4

ヌケマウスフォトコン終了まであと5日。。

まだまだ、、、どんな写真が届くのか?楽しみです。。

(^^)/~~~

BPトップページ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1347

Trending Articles