10月6日のブログで紹介した、問屋さんのウオヤ別注カラーのスペシャルモデル「キール・ザッパー」が間もなくお店に出回る事になると思います。。
ただし、いつもの様にウチのお店からの発送ではなく、、問屋さんを経由しての発送となりますのでタイミング的には明確ではありません。また、普段お世話になっている販売店さんだけでなく、これまで扱いの無かったおショップさんの店頭にも並ぶ事にもなります。まあ、基本的にウオヤさんは大阪の問屋さんですから、関西方面メインに出回る事が多くなるでしょう。。尚、具体的にどんなお店に出回るかに関しては、もちろん自分はある程度把握してますので、知りたいって人はご連絡頂ければと思います。
基本的なルアーの説明は10月の記事でも書きましたが、要はキールヘッドのプラスチックボディーを使って、ザッパーと同等のリグを装着したモデルとお考えください。つまり、ザッパーより一回り大きく(3/4オンスクラス)、ラトル音が付加されたルアーと言う事になります。
もちろん、ルアーの背面には↓Keel-Zapperのルアー名が吹かれてます。
今後、レギュラーアイテムとして発売する事ももちろん有るかと思いますが、、しばらくの間は作らないと思いますので、お店で見かけたヒトは是非一つ購入し、お試しください。。。