明日明後日で開催されるウオヤさんの展示受注会で用意するアイテムは、昨日紹介したケプティーだけじゃありません。
ウオヤスペシャル恒例の魚カラーのフッカーで、しかも今回はロングプロップLP仕様となります。カラーはコチラ↓の全4色。。。
左から、アマゴ・落ちアユ・赤鯉・ネオンテトラの4色となります。。
LP仕様に関しては、とにかく今季ウッドザッパーLPで良い思いをしまくってますから、、フッカーでも採用してみました。(→個人的には以前から使ってるんですけどね・・・。)
ところで、、ペラ物のメンテナンスって皆さん意外とやってないんですよね~。。いろんなヒトと一緒に釣りに行くと、特にリアペラがとんでもない状態になっているにもかかわらずそのまま使ってて「回らない~。。。」って言ってるケースがありますが、そりゃそうですわ。。実釣で使えばルアーにもダメージは溜まっていく訳で、そこは自己責任で微調整しなきゃダメです。。どんなに硬い素材のペラだって曲がりますし、それによってルアーのバランスは崩れますからね~。
そこんとこヨロスクです(-。-)y-゜゜゜
って事で、既にお知らせしてます通り明日明後日と大阪出張で水曜日の営業はママ松井の留守番営業となりますのでアシカラズ。その間、メール返信も出来ませんし、ウェブショップの発送も場合によっては一日遅れになる事もあるかと思いますのでご了承くださいm(__)m。。。
尚、明日は朝が早いので本日の営業は午後8時までの短縮時間営業とさせていただきます。
よろしくお願いします。m(__)m。。。
<<追記>>フッカーLPの赤鯉は、鯉だからヒゲ生えてますよ~(^。^)y-.。o○。。