久々のマジ釣行。。
9月はというと、、いろんなイベントがあってなかなかプライベートでじっくりと釣りをする事が出来ませんでした。。そして、あっという間に10月突入!!残り少ない秋のシーズンを楽しまなきゃいけません。。って事で、明日は久々のマジ釣行です。しかも、メンツがちょっと面白いんですよ~(^。^)y-.。o○。。ザウルスの森下さんとその仲間たちと一緒に房総ダム湖へ行くことになってます。。楽しみですね~。。。明日の為に...
View Article予想通りの展開。。。
はい。行ってきました房総ダム湖M。。。実は、ちょっと忘れ物して遅刻してしまいましたが、、無事に日の出のタイミングで湖上の人に。。。今回カナディアンでご一緒したのはザウルス代表森下さん。。やはり故則さんの影響が強いのかユルユル、、ポトン、な感じのキャストが印象的でした。。森下さんはそんなにメディアにも出てないですし、顔も知らないって人も居るかと思いますが、自分とは対照的な??寡黙で静かな感じの方です。...
View Article20周年イヤーに向けて。。
つい先月、バス・ポンドは19周年を迎えたばかりではありますが、、それはつまり20周年へのカウントダウンが始まったと言う事。。。そりゃもう大きな区切りである20周年に向けては色々な事をやっていこうと考えてます。。しばらく開催してなかったイベントもやりたいですし、コレまたしばらく封印していたオリカラルアーも解禁し、お店で取引のある全てのブランドに20周年オリカラルアーを依頼するつもりです。。ところで、オ...
View Article釣れ筋ランキング。。
8月末頃から始めた「BP投稿写真ブログ」。。これまで投稿写真はホームページに掲載してた時期が長かったんですが、FBページのアルバムで掲載してた時も有りますし、最近では独り言ブログに記事と一緒に紹介してて、結局巡り巡って今回ここに落ち着いた訳です。。もうちょっと早くやっていれば良かったですね。。。ところで、、その中でカテゴリ欄がBPルアーの釣れ筋ランキングになる様に、その並び順を日々調整しているんです...
View Articleポップカット発売カラー。。
2015秋の新作「ポップカット」の発売カラーが決まりました。。コチラの↓全6色です。。ベースになっている既存アイテム「ヒップカット」でも発売したカラーを含むカラー展開となってます。。左から、RH:ナチュラルレッドヘッド、NC:ナチュラルコーチドック、GO:ゴールドコーチ腹オレ、RS:ラメラメラスタ、RT:ラメラメタイガー、RB:ラメラメブルースポットです。。ちなみにNCとGOとRTは腹オレとなってま...
View Articleバーナビー世界へ。。。
ナント!あのタイバニがハリウッド実写化決定。。。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151010-00039335-crankinn-moviまさかの展開に自分もビックリですが、アニメ『TIGER&BUNNY』大好きな我が家のオタク娘はそりゃもう大興奮。。当の本人?本犬??バーナビーはと言うと、そんな状況を知ってか知らずか??お店の前で決めポーズ(^_-)-☆。。...
View Article敢えての本湖勝負。。
明日は、約一カ月ぶりの霞ヶ浦釣行。。そしてもちろん!本湖での勝負に挑みます。正直、色々な情報を聞く限りでは、、なかなか本湖は厳しい状況みたいですが、ここは敢えて一発大物の本湖クオリティバスを求めて頑張ってきます。。そんな明日のタックルはコチラ↓の2本。。BPスチールST-1MLクリスタルガイド仕様には久々に#411リボルバーの金黒を合わせてみました。なかなかゴージャスでしょ(^。^)y-.。o○。。...
View Article霞ヶ浦まだまだイケますよ。。。
行ってきました、約一カ月ぶりの霞ヶ浦。。えっと、話が長くなりそうなので、、釣果の伴わなかった前半戦の釣りはサクサクっと簡潔にまとめさせていただきます。。早朝5時過ぎ。。辺りが明るくなり始めたところで、いつもの水門からスタートフィッシング。水位はいわゆる平水位で、平均的な状況。。薄暗い時間帯に比較的釣果の多い石積みポイントにカヌーを進めます。で、5~6投目位だったでしょうか。。石積みと杭の間を通したス...
View ArticleフェンウィックBOX回収。。
いつも通り12時にお店をオープンし、睡蓮鉢のメダカ達にエサをあげて、、恒例のタバコ一服。。自分の朝?は毎日こうやって始まります。。。しかしです。。今日は違ったんです。目線の先の粗大ごみの上に見慣れたタックルボックスが捨ててあるじゃないですか(゜o゜)。。。見に行ったら、埃は被ってるもののしっかりした状態だったので、思わず回収。。そして水道でジャバジャバ綺麗にクリーンアップ。。はいコチラ↓フェンウィッ...
View ArticleフェンウィックBOX続報。。
最近は入荷も少ないし、今日はコレと言ったトピックも無いし、、つまりネタ無し状態なので昨日の続きネタでスンマソンm(__)m。。。まあ、なんて言うか昨日の記事はもの凄くインパクト?があったみたいでして、フェースブックページの「いいね」の数も、ブログの閲覧数も爆発的な数字を叩き出しております。。なんと、前日の釣行記事で2本の霞本湖クオリティーバスをキャッチしているのにもかかわらず、その一昨日の記事以上に...
View Articleオールドルアー入荷。。
取り急ぎ、、オールドルアーが入荷しましたので、分かりずらい写真ですがアップしときます。一応、いつもより大きめの写真にしてますので、写真をクリックして大きく表示して頂ければどんなルアーか?どうにか分かるんじゃないかと思います。。(無理かな・・・。)先ずは一枚目。。二枚目。。。気になるルアーがありましたら、メールなりお電話でお問い合わせ頂ければと思います。。必要であれば詳細な写真をお送りします。まあ、ご...
View Article久々のケプティー発売。。
来週の火曜~水耀で開催されるウオヤさんの展示受注会。。その際にウオヤモデルとして久々に生産する事となったケプティー。。。何年ぶりになるんでしょう??確か前回の発売は2007年なので、なんと!8年ぶりの生産となります。。ちなみに今回の新色はケプティーらしさが映えるフロッグ系のカラーでまとめてみました。。。すり抜け重視のペンシルポッパーで、ボディーが扁平な分キールヘッドよりも一層安定したすり抜け性能を誇...
View ArticleフッカーLP。。。
明日明後日で開催されるウオヤさんの展示受注会で用意するアイテムは、昨日紹介したケプティーだけじゃありません。ウオヤスペシャル恒例の魚カラーのフッカーで、しかも今回はロングプロップLP仕様となります。カラーはコチラ↓の全4色。。。左から、アマゴ・落ちアユ・赤鯉・ネオンテトラの4色となります。。LP仕様に関しては、とにかく今季ウッドザッパーLPで良い思いをしまくってますから、、フッカーでも採用してみまし...
View Articleウオヤ展示会。。
行ってきました大阪。。ウオヤ展示会。。。シーズン終盤と言うタイミングもあってかトップウォーター系のブースは素通りされるケースが多かったような?気もしますが、今回は色々な意味で実りのある展示受注会だったと思います。。...
View Article縁台頂きました。。
軒下の憩いの場、縁台。。。実は、前の店舗の時にお客さんに作ってもらった物があったんですが、長年雨ざらしにされて朽ち果てておりました。。そんな縁台を見るに見かねてハマンチョが素敵な縁台を持ってきてくれました。。感謝(*^。^*)。。。お店の看板替わりとなっている黄色いカヤックの前に、真新しい縁台。。。まあ、季節的には外でタバコを吸うのも寒くて厳しくなってくるタイミングではありますが、まだまだお昼は暖か...
View Articleスマホと格闘中。。
いや~、、ほんとスマホとかの電子機器?は時限式で壊れる様に出来てるんじゃないかと言う考えが、またしても当てはまる事になりそうです。。。これまでスマホはアンドロイド系で3台買い変えてまして、一台目は一年半くらいでアウト、二台目は一年足らずでアウト、で今の三台目は「今回のエクスぺリアはトラブルも無く大当たりだったね~。。」なんて話を、つい2~3日前にお客さんと話をしてたばかりなんですが、昨日突如おかしく...
View Article秋の新作ポップカット発売間近。。
秋の新作「ポップカット」。。いよいよ月末に発売となります。詳しくは、10月10日のブログをご覧頂ければと思いますが、既に販売店さんへの案内も済んでまして、28日(水)には注文の締め切り予定となっております。ご希望のカラーを確実に手にしたいヒトは、最寄りのひいきにしてる販売店さんでご予約ください。よろしくお願いしますm(__)m。。まあ、自分としては前回の釣行でこの上ないポップカットでの釣果を出し↓こ...
View Article明日も霞水系一本勝負!
木枯らし一号が吹き、ちょっと肌寒くはなりましたが、、まだまだ行きますよ~!霞水系。。そして、明日ご一緒するのはプロレスラー佐藤光留クン。。。釣り好きで有名なプロレスラー鈴木みのるさんを、公私ともに師匠とする若手?ジュニアヘビー級のタッグ王者で、、プロレス界では変態の地位を確固たるものとし、釣りの世界でも変態トップウォーターアングラーを目指す期待のホープ??です。。先程お店にもやって来て、明日の作戦会...
View Article爆風に負けた。。。
行ってきました霞ヶ浦スノヤワラ。。とりあえず朝イチ、前回の釣行で調子が良かった水路を目指しヒカル艇を進め、期待に胸ふくらませキャストを繰り返すも反応なし。。そして、明るくなってきてすぐに分かったのは、水路内の水が凄く悪くなっていた事。。こんな時期にもかかわらず、アオコが出てて、、リールを持つ手が緑色に染まってました(>_<)。。。たった2週間で、状況はこうも変わってしまうんですね~。。し...
View Article出荷準備中。。
明日明後日の今月のアイテム出荷に向けて、只今シコシコと伝票書きしてます。パソコンを使わず、昔ながらの手書き伝票です。。。と言う事で、今日は余裕がありませんのでブログアップはお休みさせていただきますm(__)m。。BPトップページ
View Article