今日、ママ松井が唐突に聞いてきた「金魚買ったの?」と。。。
もちろん身に覚えのない自分は「へっ(゜o゜)。。」って感じ。
急いで外の鉢を見に行くと、、確かに金魚の姿が。。しかも2匹(>_<)。。。
まさかいきなり生まれる訳もないし、更にコレがなかなかデカイ。。。コレはいったい↓何の恩返しなんでしょうか???
サイズ的には二匹とも15センチくらいあって、まあ多分小さな水槽では飼いきれなくなって、そんなタイミングで我が家の鉢が目に入ったんでしょうか。。幸いこの鉢にはメダカも入ってなくって空の状態でしたから、自分としても何の問題もないんですけどね~(^。^)y-.。o○。。
って事で、、鉢の新しい仲間として我が家で育てていくことが決定(^_-)-☆。。。
金魚の金ちゃんって事でヨロスクです!!
話は変わりまして、、、
一昨日のプロトルアーテストの時に撮った簡単動画がありまして、ほんと短いものですがユーチューブにアップしました。風のボーボー音も酷いですし、見づらいかもしれませんが、、例のカヤックルアーのプロト動画です。。
どうでしょ?ちょっと遠くてアクションが見ずらいですが、、しっかり首振りからの~ただ引きまでの一連の流れが分かるのではないでしょうか。。コレは普通に釣れるでしょ~(^。^)y-.。o○。。
具体的にはフックサイズの問題点なども分かりましたし、カヤックと同じデザインのキール構造がプラスに影響してるのか?ただ引き時のボディーの姿勢が安定してるように感じます。
う~ん、、早くこれで釣りたいですね~>゜))))彡。。