Quantcast
Channel: BP松井の「ひとり言」(日記)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1347

カヤック試乗会持ち込み艇。。

$
0
0

いよいよ今週末20日(日)に迫ってきた、恒例のカヤック試乗会in小貝川(福岡堰)。。

2014417hitori_1

ちょっと天気が心配でしたが、、最新の天気予報からは雨マークが消えて、基本曇り空の一日になりそうです。。良かった~。まあ、最終的にどうなるか分からないけど、せっかくですから雨だけは降って欲しくないですよね~。。参加予定の皆さんも、雨が降らないようにお祈りしててください。m(__)m。。

さて、今日はそんなカヤック試乗会に持ち込む艇をざっと一通り紹介させて頂きます。。

まず、自分が持ちこむ艇は2種類、エモーションカヤックの2014新艇「ガスター10」と、組み立て式カナディアンカヌーの雄「アリー611」の2艇になります。。もちろん当日はハスラー君で会場入りしますので、そっちも興味があるってヒトは見に来てください。。

続いて、エモーションカヤックからは4艇。「スピットファイヤー8」「スピットファイヤー9」「テンプテーション」「グライド」を持ちこんで頂きます。なので、エモーションカヤックに関しては自分のガスターを合わせると全部で5艇という事になります。

次に、Scoop Outさんからは分割艇の2種類とSUPを1種類。シットインの「マティーニ・アングラー」、シットオンの「テキーラ・アングラー」と、SUP「Board Works MCIT バッドフィッシャー11.0」と言ったラインナップとなります。ちなみに、SUP(スタンダップパドルボード)に乗りたい場合は、ある程度濡れることを前提とした格好じゃないと厳しいかもしれませんので、乗ってみたいってヒトは各自準備してきてくださいね。

最後に、カヤック55さんからは、、長めの艇をメインに5種類用意して頂きます。まずはシットオン2種類で、バイキングカヤックの「忍」、ハリケーンカヤックの「スキマー128」。。ファルト3艇は、ソロ艇のフジタカヌー「アルピナ310EX」、タンデム艇のフジタカヌー「アルピナ430EX」、タンデム艇のアルフェック「アリュート380T」となります。。

以上合計14艇は確実ご試乗頂けますし、その他の参加者が持ち込む艇も色々ありますので、、それ等にもご試乗頂く事が出来ます。。(→コレは把握しきれません。)

2014417hitori_2

尚、当日はライジャケやニーブーツなどはコチラでも用意して行きますが、、特にニーブーツに関してはヒトのを履くのは嫌でしょうから、ご自身で用意して頂いた方がいいと思います。 よろしくです。。m(__)m。

会場など詳しくは、既にアップしてるコチラのブログ記事をご覧頂ければと思います。また、何か分からない事などありましたら、遠慮なくご連絡ください。ちなみに、隣接する駐車場は昼の時間帯には一杯になってしまうかもしれません。その場合は、上流川下流側にそれぞれ大きな駐車場がありますので、そちらに車を置いて歩いて来てください。

あと、会場脇には芝生の広場があってのんびりくつろぐ事も出来ますので、ちょっとした椅子やテーブルを持ってくると良いかもしれません。。

2014417hitori_3

一応昼時には、昨年同様ロッキーコック長が焼きそばを作ってくれるので、、天気が良ければ、なんなら家族で来ちゃうのもいいかもしれませんよ~(^。^)y-.。o○。。

まあ、とにかくコレだけの数の艇をまとめて試乗できる機会はそうそうあるもんじゃないですから、、是非お時間作って足を運んでみてください。。

会場でお待ちしてます(^o^)丿。。。

PS)当日のバスポンドの営業はママ松井の留守番営業となります。ご了承くださいm(__)m。。。

BPトップページ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1347

Trending Articles