月曜日の営業時間について。。
現在、バスポンドの営業時間は通常12~23時で、日曜日のみ12~21時となっておりますが(火曜定休)、コレを若干変更したいと思います。今季から、月曜日の営業時間も12~21時とさせていただきます。コレは、、ズバリ翌日の釣りの為の処置です。。去年まではのんびりマッタリ午後から釣行で問題無かったのですが、今年からはそれにプラスたなご釣りやチヌ釣りなんかもしたいし、午後から釣行じゃ時間が足りないんです。。...
View Articleチコポップ&チコロング。。
2011年シーズンから始めたチコ遊びの流れも3年目を迎えかなり充実し、今季も更なるNEWアイテムを仕込んでおります。。まず、既に何度かお知らせしてますチコポップ。。発泡の型も出来上がり、ウェイト位置やサイズも決まり、、あとは細部の仕様をどうするかを決定するのみの状況になってきました。まず、キールチコ同様にトリプルフック仕様とダブルフック仕様の2種類を同時発売する予定なのですが、、そこで悩んでるのがリ...
View Article2013初印旛釣行。。
どうしても沼系フィールドで釣りたいので、、昨日は印旛水系へ行ってきました。。。行った先は鹿島川。まだ、どうなんだろう??と色々迷いつつ2011年の良い思い出を根拠に?最終的にここを選びました。。あと、京都に転勤になった、ココが好きだったH氏の代わりに釣ったろうか!という魂胆です。。早朝は気温6度まで落ちて結構寒かったのですが、風も無くとってもいい雰囲気でした。。へらブナの乗っ込み時期とも重なって、陽...
View Article続々入荷予定。。
もう4月中旬、全国的にも桜の花が咲き始め、、釣り人の士気も上がってきたところで各メーカーさんも本格的に動き始めました。。まずはコチラ↓ブライトリバー/キャトル2013モデルの予約開始です。。#2562、#2563、そして2013デビューの#2563Plusの3機種。。#2562はBLガイド仕様とチタンガイド仕様の2種類。#2563と#2563Plusはチタンガイド仕様での発売となります。ちなみに#2...
View Article2013カヤック試乗会 in 小貝川福岡堰。。
昨日は予定通り毎年恒例のカヤック試乗会を開催。。まずは、、早朝カヤック所有者自由参加型のプチ釣り大会。2~3日前にまさにこのエリアでナイスなバスをキャッチしてる人が居るとの情報も入り、、一同(自分が一番)掛かり気味にフィールドへカヤックを漕ぎだします。。朝イチは風もなく、モヤが出て幻想的な雰囲気、、いかにも釣れそうでしょ。。がしかし、、結果から言うと、誰も釣れず・・・。バイトを貰ったり、バラシたりし...
View Article盛りだくさんな一日。。。
はい。昨日ももちろんフィールドへ繰り出しました。。スタートは、、そろそろ今季一発目の結果を出したいバス釣り。カヤック試乗会の時に、カヤック55のカツヤンが前日?にバイトを2発貰ったって話をしていたので、、ココはその流れに乗っかろうって事で、自身実に約10年ぶりの栗山川へ行ってきました。。日の出にはちょっと間に合わなかったけど、朝マズメタイムにフィッシングスタート。どこのエリアが良いんだか、全く分から...
View Article現実逃避 de 妄想中。。
え~っ、、ヤバイです。今月は事務系仕事がいっぱいあって、ほとんど手が付けられてない状況。。。通常のお仕事にプラスして、今月は棚卸表を計算し仕上げなきゃいけません。もちろん、先月末の段階で数はチェック済みなんですが、、値段を入れて計算しない事にはどうにもなりませんからね~。。ご想像の通り、とてつもない数の商品在庫がウチにはありますので、全て計算し仕上げるのにはかなりの時間を要します。。分かるでしょ~、...
View Articleヌケマウス発売までもうちょっと。。
そんなタイミングで、、香川讃岐のKai氏が大仕事をしてくれました。。まあ、自分がぜんぜん釣れなくって、、こりゃいかんとKai氏にヌケマウスプロトルアーの一つを託した訳ですが↓さっそく見事に50アップを仕留めてくれました。。。ジャスト50センチのナイスバス。。アリガトさんです(^o^)丿。。。釣れた状況を伺うと、、まさにそれはヌケマウスの特徴を生かしたロケーションでの1本だったとの事。インレットに溜ま...
View Articleオリジナル??タナゴ竿。。
一通りの基本的なタナゴタックルがお店にも揃ったところで、、もちろんオリジナルの道具を作る事も視野に入れて動き始めてます。。まあ、興味が無いヒトはサラッと流して頂いて結構なんですが、、一応ご報告までに。。。まず最初に作ろうとしてるのは極めてチープでシンプルなタナゴ竿で、ソリッド穂先を利用して、そのまんまタナゴ竿を作っちゃおうって話です。でもって、ルアー釣りをやる人ならついつい欲しくなっちゃうであろう?...
View Articleリボルバー#514SD発売遅れます・・・。
当初の予定では、今月末の段階で発売を予定していたセミダイレクト機の新作リボルバー「リボルバー#514SD」ですが、、残念ながら発売が遅れてしまいます。。自分としても、出来ればGW前には間に合わせたかったのですが、、どうにも無理な様です。。残念。(>_<)。。ご存じの通り、リボルバーはイスズ工業さんで生産し発売してる訳ですが、イスズ工業さんの自社アイテムはもちろん、ブライトリバーさんやフロ...
View Articleヌケマウス一本勝負。。
今日こそは!と気合い一発!!昨日の休みもフィールドへ出掛けました。。もちろん、発売を間近に控えたヌケマウス一本勝負で挑む心意気で、、今年から復活した朝マズメからフィッシングスタート。場所は、去年の春に初沼フィッシュを上げた甚平広沼。。入水後まもなく、ご覧の通り↓辺りはとても綺麗な朝焼けに包まれました。。題して「ヌケマウスと朝焼け。。」。ほぼ無風と言うナイスコンディションで↓スタートはいつも通り意気揚...
View Article2013津波新作ルアー。。
本日、vivoデルプラ・ボーンスライダーの入荷とともに、、今シーズン津波ルアーズから発売される量産タイプのルアーサンプルが届きました。。コズモ・デルプラとヴィキタン・ホーンの2種類3個。。6~7月の発売に先駆けて、プロモーション用のサンプルルアーを用意する辺りからは、、津波元木さんの本気度が伺えます。って事で、まだ使ってない段階ではありますが、さっそく紹介させて頂きます。まずはコチラ↓コズモ・デルプ...
View Articleスペシャル3連T2-GRA入荷。。
オーバーザムーンさんが展開してるスペシャルキャンペーン?による、オリカラの3連T2-GRAがとうとうウチのお店にも入荷しました。。そして、ウチのオリカラと言えばいつも白黒で表現してもらってるんですが、、今回はこんなに↓手の込んだモノで出来上がってきました。。なんと!ハンドペイントのナチュラルフロッグカラーです。。ある意味、石井さんの得意技ですからね~、、コレは。。。<<スペシャル3連T2-GRA・・...
View ArticleGW突入。。。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。。。ガッツリ10連休なんて人も居れば、暦通りだよって人も居るし、、いやいや仕事です!って人もいるかと思いますが、良い天気になってそれぞれ釣りに家族サービスに忙しく動き回っている事でしょう。。天気予報ではGW後半にかけても好天に恵まれそうですし、全国各所から釣果報告が届くのが今から楽しみです(^。^)y-.。o○。。さて、そんなタイミングでいよいよヌケマウス&チコロン...
View Articleヌケマウスフォトコン開催!!
え~~っ、、GW特別企画色々悩みましたが、普通にフォトコン開催します。「GWだよ!ヌケマウスフォトコン開催。。」5月12日(日)締め切りで開催致します。肝心のヌケマウスですが、、明日からの出荷なので、GW前半戦には間に合いませんでしたけど、その分GW明けの週末までの期間でフォトコンを開催する事にしました。いつも通り、参加方法は至ってシンプル。。すぐにヌケマウスを手に入れて、それで魚釣って、、写真を撮...
View Articleさっそく写真届き始めてます。。
期待の新星!ヌケマウス。。昨日無事に全国の販売店さんに発送を完了する事ができました。と言う事で、早いお店は本日、、遅くとも明日には店頭に並ぶかと思いますのでヨロスクお願いします。m(__)m。。。ちなみに、今回は2013年シーズンの新作一発目と言う事もあって、生産量も多めに作りましたのでバスポンドのお店売り分もしっかりと在庫ございます。。ウェブショップは、コチラからどうぞ。。。さてさて、そんなヌケマ...
View Article津波フィッシュボーングリップ予約受付開始。。
津波ルアーズのフィッシュボーン・ロッド・ハンドル2013年ヴァージョンがリリースとなります。リールシートは軽さのマグネシウムから丈夫なアルミマテリアルにに変更。「Fishbone」のネームプレートは前モデルより少し小さくなります。グリップ部のヴィンテージテイストはもちろんそのままで、塗装は1st以来人気を博すハンマートーン仕上げ(ハンマーで叩いたような塗装。凸凹があります)です。レングスはシングルと...
View Article