いろいろ。。。
今日は、、チョロチョロっと小ネタいろいろ。。。まずはコチラ↓エキスパート・ミチコさんのペラがギリギリのタイミングで出来上がってきて、このブログを書き終わったら一枚一枚の手曲げ作業が待ってます。。魂込めますからね~(^-^)。。。ところで、、エキスパート・ミチコとその他の今月発売アイテムの注文締め切りは来週水曜日になっておりますが、実は販売店さんに送った注文書のエキスパート・ミチコのカラーコードが間違...
View Articleルアーズファクトリー。。
現在、軍のクーデターで政変がおこっているタイランド。。そんなタイのバンコク郊外に拠点を構え、独特でユニークなルアーを生産しているメーカー。それが「ルアーズファクトリー」。。。特殊硬質発泡樹脂をマテリアルに、お得意の造形技術で特徴的なカタチを生み出し、、タイ人ならではの手先の器用さによるエアブラシワークで繊細な色彩表現が施されております。。これは、インジェクション製のルアーでは表現しきれない世界観と言...
View Article前ペラ物の特性について。。
ご存じの方も多いかと思いますが、、エキスパート・ミチコを発売する前のタイミングで、前ペラ物ルアーの特性を簡単に説明させて頂きます。。実は、既に発売されているエキスパートとミジェット・エキスパートでは、ペラの回る方向が逆になっております。ほら↓ご覧の通り。。。エキスパートが向かって時計周りで、ミジェット・エキスパートは反時計回り。。。こうしてるのには訳があります。。まずは、回収した時の糸ヨレを考えて逆...
View Article明日こそ霞本湖リベンジを!!
先週やっと今季初バスを手にした訳ではありますが、、自分の中では釈然としないものが。。。そう!霞本湖でリベンジをしない限りはどうにも収まりがつかない心情があったりします。。って事で、また明日は懲りずに霞本湖チャレンジに行ってきます。。。ご一緒するのは昨年も一緒に霞本湖に行って、なかなか良い釣りができた、、相性のいいお相手のima飯村さん。。(→その時の記事はコチラ。)まあ、ちょっと天気の方が心配で荒れ...
View Article霞本湖リベンジ成功?!
夜中の2時半、東京を出発する時にはかなり激しい雨が降ってましたが、、そこは迷わず、むしろ喜んで行ってきました霞本湖。。。現場でima飯村さんと待ち合わせ、最初に向かったポイントはフローター二人組の先行者が居たので、作戦変更し小移動。。。その頃には風は若干収まり、弱い雨が降る程度で絶好の釣り日和となってました。。ルアーのファーストチョイスは、、迷わず自称新定番!と愛用してるロングザッパーUB(アンダー...
View Article津波元木さんご来店。。
本日、唐突に津波ルアーズの元木さんがお店にやってきました。。。何故かと言うと、、釣りビジョンの「ギアステーション」収録の為、東京に来ていたからです。。で、収録上がりにお店に寄ってくれた訳ですな~。。ちなみに、ギアステーションの初回放送は明後日土曜日の午後9時からとの事なので、釣りビジョンをご覧になれる環境のヒトは是非視聴頂ければと思います。。どんな話してるんでしょうね~(^。^)y-.。o○。一応、...
View Article手抜きでスンマソンm(__)m。。
今月のアイテム、「エキスパート・ミチコ」&「ザッパー新色」などの出荷作業でバタバタなので、、今日はサクッと投稿写真を紹介させて頂き、ブログ記事とさせていただきますm(__)m。。。まずはコチラ↓チコ・ポップで49センチのナイスバス。。。お見事!!本人曰く、、チコポップは餌だと。。。なにせご覧の通り↓チコポップ丸呑みですからね~(^。^)y-.。o○。。チコタックルでこのサイズ釣ると、コレはまた別の意...
View Article出荷完了。。。
ハイ。。昨日~今日で、今月の出荷作業終了しました。。。つい先程まで、店内ゴチャゴチャで↓そんな中ご来店したお客さんには色々とご迷惑をおかけしてスイマセンでしたm(__)m。。。やっと綺麗に片付きました。。更に、そんな時に限って狭い店内にライ君が出てきたりして(>_<)一時店内通行止め。。。さすがにお客さんが来た時には、その場を去ってもらいました。。まあ、、暑い中ではありますが、ライ君もぼ...
View Article来週はいよいよ四国遠征。。
4月の段階でライ君の病気が発覚し、今年はどうなる事やらと思ってましたが、、おかげ様でライ君も悪いながらも小康状態を保っているので、週末から例年通り四国遠征釣行へ行く事になりました。。毎度のことながら、楽しみですね~(^。^)y-.。o○。。。ちなみに今年は、いつもの様に琵琶湖には立ち寄らず、、岡山でタナゴ&バスを楽しみつつ四国入りする予定となっております。。岡山って川や水路が多くバスでももちろん有名...
View Article明日の撮影はコレで。。
明日の休みは、、昨日のブログでもサラッとと予告した通り、アルバンのビデオ撮影釣行です。。。前回の相模湖釣行はカメラテストを兼ねた小手調べ程度だったのですが、、明日の霞本湖での撮影が今回のDVDメインフィールドであり、まさに大本番。って事で、かなり気合入っております。(*^^)v。。。先週は雨模様という事もあって、なかなか良い釣りができたのですが、、果たして明日も釣れるのでしょうか。。。楽しみでもあり...
View Articleバラシスパイラル突入!?
先週の霞ヶ浦釣行ではなかなかの釣果に恵まれた訳ではありましたが、、最後の最後にラインブレイクによるバラシをしてしまって、どうやらその悪い流れを引きずってしまってる様です。。(+_+)。そう、昨日は訳の分からないバラシ2連発で、、撃沈。。。どちらも跳ねられてバラすパターンではなく、いきなりふっと軽くなるパターン。いわゆる納得のいかないバラシです。。まあ、バラシに納得がいくもいかないもないかもしれません...
View Article頑張れライ君カラー!
マズルヘッドのカラーサンプルが徐々に出来上がってきております。。マズル=犬の鼻先、という意味から命名されたルアーですから、、当初から予告していた通りライ君カラーも発売する予定でして、、本日そのカラーサンプルが届きました。。コチラ↓なかなか可愛い感じで出来上がってきましたよ(*^^)v。。組織球肉腫という病気と闘っているライ君を応援する意味も込めて、、このカラーは「頑張れライ君」カラー。。GLカラーと...
View Article帰ってきました(^-^)。。。
昨日、無事遠征釣行から帰ってきました。。今年も盛りだくさんの濃い~内容の遠征釣行ではありましたが、、やっぱり帰って来てからが大変。。昨日の早朝7時に帰ってきて、12時まで一旦寝て、、その後遠征中に溜まった仕事を出来る限りやりましたが、、、引き続き今日もバタバタです(>_<)。。まあ~、、しょうがない。。。それだけたっぷり楽しんできましたからね~(^。^)y-.。o○。。って事で、今日は遠...
View Article遠征釣行讃岐編スタート。。
岡山で美味しい食事をした後、瀬戸大橋を渡り、いつもの地、、香川へ。。そしてもちろん、讃岐の朝はうどんから始まります。ぶっ掛けと釜玉、早朝から2玉迷わず頂きます。。コレがまた美味しいから、ツルっと食べられちゃうんですな~(^。^)y-.。o○。。お腹のガソリン満タンにした後は、毎年訪れているダム湖へ参加者全員で向かいます。。そして今年も同船するのは讃岐のKai氏。。ほぼ操船に徹し、自分が釣りし易い様に...
View Article更に高知へプチ遠征。。
遠征三日目。。早起き組はとっとと朝イチからフィールドへ繰り出す中、オッサン組はゆっくり起きて、、美味しい朝食を頂きながら作戦会議。。曇天小雨まじり、、ならば高知のAダムが良いよ!との情報もあって、じゃあ行ってみよう。。。って事になりました。。同じ四国でも香川と高知じゃダムの雰囲気もガラッと違って、なんとも刺激的(^-^)。。基本水が少ない香川と違って、高知のダム湖は水も綺麗でスケール感が全然違います...
View Articleマズルヘッド発売カラー。。
発表するのがすっかり遅くなってしまいましたが、、さっそくマズルヘッドの発売カラーを紹介させて頂きます。先日既にブログにアップした頑張れライ君カラー(GL)を含む↓コチラの全6色。好き嫌いはあるかと思いますが、ノーアイも2色用意しました。GLカラーはもちろんですが、個人的には腹オレ金黒コーチドックのGCカラーも即実戦投入したいですね~。。ちなみに、こんどの火曜日は再び霞本湖でDVD撮影釣行の予定となっ...
View Article遠征最終日讃岐編。。
そして遠征最終日。。一部の参加者は前日に帰路につく中、残った面々はいつもの面子。この日は全員ゆっくりスタートで、恒例の朝うどんをかますところからスタートです。。サクッとうどんを胃に流し込み、向ったフィールドは香川一のメジャーリザーバーF湖。。なんでも、前日には地元のショップ主催の釣り大会があったとの事ですが、、そんなの関係無し。。。出船後早々に、嬉しい事件が(^-^)。なんと、我々と一緒に並んでカヤ...
View Articleパックロッド欲しいヒト~(^。^)y-.。o○。。
この独り言ブログの裏で、、たまにしかアップしないブログ「掘り出し物日報」ブログがあるのはご存じかと思いますが、そこで最もお客さんからの反応があるのがパックロッドなんです。それこそ、アップするとすぐに売れてしまいます。。フムフム、、じゃあ世の中的にはパックロッドのニーズって結構あるんだな~。。。って事で、只今BPロッドとして比較的割安なパックロッドを発売する方向で調整中です。コチラ↓そんなプロトロッド...
View Articleキールヘッド新色。。
今月発売のアイテムは、既に先日紹介した「マズルヘッド」だけではありません。ハイシーズンのこの時期は、月に2アイテムのペースでルアーをリリース致します。。そのもう一つのアイテムはというと、ぶち込みシーズンには欠かせないBPベイト定番すり抜けペンシルベイトの「キールヘッド」です。。発売カラーはコチラ↓の全6色。。。ちなみに今回は、白ベースの写真左側3色はラトルイン仕様で、クリアーベースの写真右側3色はサ...
View Article霞撮影釣行リベンジ編。。
東京を午前2時に出発し向かった霞本湖撮影釣行。。途中立ち寄った船橋パーキングエリアで、なんとも綺麗な流れ星を見た。コリャ縁起がいいぞ!と、気分良くフィールドに到着。。水位も高めのままで、釣れそうな雰囲気プンプン。(^。^)y-.。o○。。撮影機材の準備も整い、フィッシングスタート。。。予想通り、、いきなり魚からの反応あり。。一発目のバイトは、ルアーとはてんで違うところで出たので、バスなのかアメナマな...
View Article